太ももが太くなる原因は、主に筋肉が緊張し張っているからですが、その筋肉を緩めるためにストレッチを行ったり、マッサージをしてみたりする。
いろいろ試してみるけど、なかなか思ったように成果が出ない。そんな悩みがある方は、一度緩まる方法を変え、マッサージジェルであるルナパルテを使ってみてください!
そうすると、1日でも太ももが緩み、脚のサイズに変化が出ることがわかると思いますので、この記事ではルナパルテというホットマッサージジェルのご紹介と合わせて使い方についてお伝えしていきたいと思います。
ホットマッサージジェルのルナパルテとは?
ルナパルテは、ホットマッサージジェルで主に太ももの引き締めを目的として使われるジェルです!最初に少しルナパルテのことについて触れておきますね!
ルナパルテの特徴
ルナパルテは、主に太ももに使うホットマッサージジェルですが、ふくらはぎや二の腕にも使えるんですね。
なぜこれを塗るといいのかというと、血行促進に有効なトウガラシエキスやショウガ根エキス、スリミング効果のあるカフェインといった成分が入っているからです。
また、ヒアルロン酸、ホホバ種子油などの保湿成分も入っていて、マッサージ後のアフターケアについても万全の品質を提供できると自負しているそうです。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”woman.jpg” name=”かな”]これだけだと全然よくわからないよ?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”izuru.JPG” name=”いずる”]ちょっと待ってね。もう少し説明するから。[/speech_bubble]
正直これはパンフレットに書いていたことなので、僕としても、「へぇ~」ぐらいにしか感じないので、読者の方もそうだと思います!
血流が良くなることで、筋肉は緩みやすくなります。ルナパルテの特徴は、ホットマッサージジェルで、太ももをマッサージすると血流が改善して、筋肉も緩むので引き締まりやすい。
で、ここからは実際に使ってみて感想をお伝えしていきたいと思います!
思っていたよりもボトルが大きかった
商品が実際に届いてビックリしたんですけど、意外と大きかった。比べるものがなかったので、歯磨き粉の容器で比べてみたんですが、このくらいの大きさです。
女性だったら何がわかりやすいですかね?あの~DOVEの洗顔とかイメージできますか?もしくは、男性のハードジェルのようなボトルですかね。
それぐらいの大きさです。もっと小さくて、高級感漂う少量の化粧品のようなイメージでしたが、量も結構あって、こんなボトルでした!
香りはボトルから出したときと塗ったときで変わる気がする
こういうジェルって結構匂いが大事だと思うんですけど、あくまでも僕の感想ですけど、ボトルから出したときはオーガニックの洗剤とかシャンプーのような香りがしました。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”izuru.JPG” name=”いずる”]独特のハーブのような香りだったかな。[/speech_bubble]
でも不思議だったんですけど、身体に塗ってすぐに甘い香りが出てきて、ミルク成分配合のボディクリームみたいな香りに変わってきました。
この香りは男性が好みそうですし、あまり嫌いという方も少ない香りかなと思いますね!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”izuru.JPG” name=”いずる”]表現がいいかわからないけど、バニラエッセンスのような香りがした![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”woman.jpg” name=”かな”]いや、だってバニラ成分入ってるからね。[/speech_bubble]
ジェルを塗ったときの肌の感覚
僕って、乾燥肌だし、敏感肌なんですね。ワセリンとかべちょっとするようなものを顔とか首に塗ると、次の日ニキビとか吹き出物出るぐらいかなり敏感です。お風呂で身体洗う時も絶対にタオルが使えない。
柔かいタオルでも使って洗うと、お風呂に浸かるとヒリヒリしてきたり、お風呂あがってから乾燥が半端じゃない。それぐらい肌が弱いんですけど、ルナパルテを塗ったときは、特にピリピリする感じもなかったですね。
トウガラシエキスが入っているって書いていたので、ちょっと心配だったんですけど、僕は大丈夫でした。ですので、肌が弱い方でも問題なく使えるとは思います。
もちろん個人によって変わってくるので、使う前にチェックしてから使ったほしいですけどね!
もしかすると、お風呂に入った直後に塗ると違う感覚になるかもしれませんので、チェックしてから使ってください。
実際にマッサージをして1時間ぐらいした後、塗ったところがポカポカし続けていました!
ジェルの伸び感は良い
ジェルを肌に塗り広げようとしたんですけど、それこそワセリンとかニベアとかのハンドクリームとかと比べると伸び感は良いと思いますね!
500円玉ぐらいの量を手に出してもらうと、十分太ももとふくらはぎ全体には広がるぐらいの伸びはありました!だから1本買うと十分1ヶ月は持つと思います。
1本のみだと値段は高め。ただコースだと1本約5000円
料金については、最後に詳しくお伝えしますが、1本のみの購入だと、
1本 8290円(税別)+代引き手数料300円
になり、少し高めだと思います。コースで申し込めば1本約5000円ぐらいになるので、こちらの方が1ヶ月にかかる値段としては安くなります。
ルナパルテの全成分
これは、使用するときにチェックされる方もいるかもしれませんので、ルナパルテに入っている全成分をお伝えしておきますね。
水、プロパンジオール、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、スクワラン、ホホバ種子油、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グリチルリチン酸2K、オタネニンジン根エキス、ショウガ根エキス、トウガラシ果実エキス、カフェイン、グレープフルーツ果皮油、バニリルプチル、カラメル、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、エタノール、水酸化K、フェノキシエタノール
こういった成分が入っているそうです!
ルナパルテの使い方について
ここからお伝えすることは、僕の完全オリジナルですし、太ももの張りで悩む方はこの手順で行っていただくと、細くなることが実感できると思います。
実際にルナパルテの会社も使い方を紹介してくれていますが、ここでご紹介することの方が、身体を変える本質的なことを改善できるので、この記事はオリジナルの使い方をお伝えしたいと思います。
これからお伝えすることができない方
これはまず冒頭でお伝えしておかないといけないのですが、ここでご紹介する方法はリンパを刺激するため、以下の症状などがある方はお控えいただくか、医師にご相談してから行ってください。
食後、体調不良時、発熱時、妊娠、生理中、肌に異常があるとき、リンパが腫れているとき
こういった症状が見られる場合は、必ず使用する前に医師に相談をしていただきたいと思います。これをお伝えしたところで、実際の使い方をご紹介していきたいと思います!
500円玉ぐらいの量のジェルを出す
まず手に500円玉ぐらいの量のジェルを手に出します。
そして、両手に軽く広げます。
それを太ももに塗り広げていきます。500円玉ぐらいの量は片脚の一部分に対しての量ですので、両脚する場合は500円玉の量を2つ用意するイメージです。
実際、太ももなどの太さが違うので、マッサージをする部分全体に塗り広げられる量でOKだと思います!
ジェルを太ももなどに塗る
まず、太もも全体にジェルを塗り、満遍なく広げていきます。
このとき、広げたジェルがさらさらになるまで太ももに広げていきます。さらさらになると、改めて筋肉に緩める刺激を与えていきます。
まず軽く太ももを軽く揺らす
ジェルを塗った後は、太ももの筋肉を軽く揺らすように太もも全体を緩めていきます。これを約2分行います。
次に軽く擦る
次に行うことは、膝上辺りから太ももの付け根に向かった優しく太ももを擦ります。これも2分行います。
この2つの方法は太ももがリラックスしている状態で行うと、太ももの筋肉は非常に緩み、柔らかくなるのでぜひ2分間ずつ行ってください!
あと、実際にやって感じたことですが、この緩めて後にこの調整を行ってください。
脚の捻じれを改善する
- 仰向けになり、足を肩幅に開く
- 外くるぶしを軽く地面にこするように膝を曲げていく
- 股関節が緊張しない位置まで引き上げる
- そこから同じように外くるぶしを地面にこするように膝を伸ばす
- 膝が伸びきると同時ぐらいのタイミングで太ももを内側に捻る
- 元の状態に戻り、再度繰り返す
- これを2分、できるからは5分ぐらい行ったり、2分×数セット行ってみてください
※地面が滑りの悪い場所だと抵抗が増し、股関節周辺が緊張して捻じれが改善しづらくなります。できれば布団の上や靴下を履いてフローリングなどで行ってみてください。よりリラックスして行え、筋肉は緩みます。 |
この調整は、マッサージを行った後にするとよりやりやすく、捻れも改善しやすい。この3つの流れを毎日騙されたと思って続けてください。
1ヶ月続けると本当に脚の形が変わり、引き締まります。なぜなら僕は1回で太さの変化が結構出たため、一般の方にもぜひ試していただきたいと思います。
ルナパルテの効果と知っておいてほしいこと
ここまでの流れを実際に僕もしてみましたが、やはり太ももの筋肉は非常に緩み、確かにむくみも改善し、細くなります。
実際に周径囲の変化を見ていきましたが、1回のマッサージと調整で僕の場合、このぐらいの変化が出ました。
太もも(膝上) | ふくらはぎ | |
マッサージ前 | 41cm | 37cm |
マッサージ後 | 39cm(-2cm) | 35.5cm(-1.5cm) |
これってレッスンでもわかっていることなんですが、美脚になりたい方はまずご自身のむくみを改善してください。そうすると脚は細くなります。
むくみや筋肉の張りがある方は、ここまでお伝えしてきた流れを行っていただくと改善します。だからルナパルテを使ってマッサージをすると、脚は細くなるんですね。
ただ、僕としてはこれだけでは終わってほしくないんですね。
立ち方や歩き方を変えてほしい
脚の太さで悩んでいる方は、多くの場合立ち方や歩き方のまずさで太ももが緊張し硬くなり、結果的にむくみが発生しています。
ですので、上記でお伝えしたことをやると脚は確かに細くなりますが、立ち方や歩き方が変わっていないとまた状態が戻ってきてしまいます。
毎日太ももなどをケアし、立ち方や歩き方を改善する。そうすると、根本的な原因が改善できるので、脚が細い状態を維持することができます!
ここまでぜひやっていただくと、脚は日を追うごとに細くなっていきますし、よりこのジェルを使った成果が出てきますので、ぜひここまでの流れを実践していただきたいなと思います。
参考にしていただきたい記事
ルナパルテの料金・コースについて
最後に、ルナパルテの料金やコースについてまとめておきたいと思います。
1本のみの購入
料金 | 8290円(税別)+代引手数料 300円(税別) |
太ももエステコース(12ヶ月コース)
初回料金 | 4974円(税別) |
2回目以降 | 4145円(税別) |
太もも美脚コース(6ヶ月コース)
初回料金 | 4974円(税別) |
2回目以降 | 4560円(税別) |
集中ケアコース(4ヶ月コース)
初回料金 | 4974円(税別) |
2回目以降 | 4974円(税別) |
あくまでも個人的な意見として
コースの決定ですが、僕は何をするにしても気持ち良く行っていただきたいですし、コースもご自身が気持ち良く続けられるものを選択していただきたいと思っています。
ですので、僕はまず1本のみを購入していただいて、よかったら長期コースでもいいのかなと思っています。
これはレッスンをしてきて感じることですが、女性の方ははじめてもなかなか続けることが難しい方もいます。そうであれば、1ヶ月まず試して、もし続かないのであれば違う方法で太ももの引き締めを目指すとお金も無駄にしないで済みます。
当然、この記事で続けることで太ももは引き締めることができるので、細くなって変わりたい方はぜひ続けてください。
コースはご自身のお好みで選んでもらっていいと思うので、続けることで身体の変化をより感じることができるので、ぜひ試してみてください!
最後に
ルナパルテは太もも用と書かれていますが、実際はふくらはぎなども引き締めることができ、美脚に近づくためのアイテムでもあると思います。
太ももの前側、内側、ふくらはぎの外側、内側などさまざまな太さの引き締めや張りに役立つと思います。
こういうジェルを使うと、毎日のケアに対する気持ちも違ってきますし、僕もはじめて使ってみたときはすごく楽しかったですね!ぜひ、楽しみながら太ももなどのサイズが変わることを実感してみてください。
また、美脚を目指す方は、【まとめ】美脚になる方法を4つのステップで解説します!で全てお伝えしています。どのようにして美脚を目指せばいいのか、迷ったり悩んだりしている方は、ぜひ参考にしていただければと思います!
コメント